熱が出た

小まめに水分を与え、静かに過ごしましょう

 母乳を飲む口が熱い、機嫌が悪くぐずぐず泣く、抱っこをすると肌が熱く感じられるときは、赤ちゃんに熱がある可能性があります。
赤ちゃんは体温を調節する機能が未発達なため、室温や衣類の枚数によっても体温が上がることがあります。それらが原因でないときは、念のため、体温を測って確認しましょう。また、熱があるときは小まめな水分補給を心がけましょう。

布団はかけすぎない。衣類を着せすぎない

 熱の出始めは、寒けで震えがきたり、手足が冷たくなることが多いため、厚着をさせたり布団をかけたりして温めてあげましょう。
ただし、赤ちゃんが顔を真っ赤にして、汗をかくほど温めると、熱の逃げ場がなくなり、かえって熱が上がってしまいます。布団はかけすぎず、また衣類は着せすぎないように注意しましょう。

気持ちよさそうなら、冷やしてあげて

 熱が上がりきった状態で、赤ちゃんが嫌がらないようなら、ぬれタオルや保冷剤をタオルで巻き、太い血管のある太もものつけ根や首のまわり、わきのしたなどに当てて、冷やしてあげましょう。

小まめに水分補給をしましょう

 熱が高いと、体内の水分が失われて、のどが渇きます。湯冷ましや麦茶、ベビー用イオン飲料などを小まめに与えましょう。

汗をかいたらよくふいて、着替えを

 熱が出たときは、いつもより汗をかきやすくなっています。そのままにしておくと体が冷えてしまうため、汗をかいたらよくふいて、着替えさせるようにしましょう

37度台の熱で、元気ならシャワーもOK

 症状が落ち着いても、熱がある間はおふろは控えましょう。熱が37度台で元気な様子なら、シャワーを浴びてもOK。ただし、浴室内をよく暖めて、短時間で切り上げるようにしましょう。おふろはまる1日熱が下がって、元気そうなら、入れてもいいでしょう。